Enriching Life

 情報機器を使って、より豊かな人間的に深みのある生き方をしよう……   というBlogです。

AppleStoreのワークショップ「フォトラボ:理想のショットを創り出そう」に行ってきました!

こんにちは!海斗です!

 

AppleStoreのワークショップ

「フォトラボ:理想のショットを創り出そう」

に行ってきたので、内容をシェアしたいと思います!

 

f:id:kaito-macer:20190223113236j:plain

 

まず最初にセッションを共同開発されたチェイスジャービスさんの

ビデオを見せられます。

一線で活躍してる写真家の言葉は深い。

 

感情表現ストーリーを伝えるのが、写真のようです。

 

写真を撮るのではなく、「創る」という話が

講師のじゅんこさんからありました。

写真を学んでいたじゅんこさんは学校?からの課題で

タロットカードの新しい絵を撮って来いと言われ、

写真を初めて「創った」そうです。

 

つながり

知らない人に撮られるより知ってる人に撮られる方がいい。

撮られることを意識しない笑顔、

綺麗に撮って貰えると信頼してるから見せる素の表情など

つながりがあるからいい写真が創れる。

人にもうちょっと右を見てと頼むのも、つながりがあれば頼めますよね。

 

ワークではペアを組んだ相手にオープンクエスチョンをしました。

この人をどういう風に撮ったら、いいのかな?

ということを考えながら質問しましょうとのことでしたが、

他愛ない話で終わってしまいました 笑

ビジネスマンに撮るのか、お父さんとしてとるのか、

女性なら綺麗に撮るのか、可愛く撮るのか、

そういうことを引き出すためにオープンクエスチョンをするといいようです。

 

ワーク後、相方はどんな人でしたか?と尋ねられます。

相手をどういう風に撮ろうかなんて、考えも及んでいませんでした 汗

 

構図

何をどのように配置するか、です。

 

被写体を定義づけ、配置します。

三分割法 (設定からカメラの中のグリッドON)を使うとよく見えます。

背景がぼかせるiPhone XRポートレートモードを使ってみます。

 

ワークでは、AppleStore内でペアで写真を撮りあいました。

 

自然光や人工光があります。

マジックアワーと言われる、光の綺麗な時間帯があります。

 

光は方向が大事。

真っ正面から光を当てたのに対し、

斜めからだと立体感が出る。

横からだと質感が出る。

後ろからだとドラマチックに写る。

 

iPhoneでの露出のコントロール法を学び、

いざワーク。

 

ライトとレフ板を講師のじゅんこさんが使ってくれ、

その効果を確認しました。

斜め前からの光で、人が綺麗に写るし、

レフ板を当てることで、ほうれい線が薄くなる。

 

光は偉大ですね!

 

ワークが終わって

ワークが始まる前に撮った作品と、

ワークを行い、1番よかった作品を比べてみました。

 

僕の場合は、相手の自然な笑顔を引き出し、相手に一歩近づいて撮ってるし、

偶然ながら背景もすっきりしていたので、いい作品に仕上がりました。

 

ペアの、お互いに撮った写真をAirDropでシェアしたのですが、

相手も喜んでいました。

 

まとめ

満足のいく作品も創れ、すごく楽しかったワークショップでした。

参加者皆さんの作品も見ることが出来、非常に勉強になりました。

記念撮影とポートレートの違いってなんだろうとも考えさせられました。

写真の楽しさって何だろうなと考えたとき、

思ってる写真が創れて、人に伝わったとき、嬉しく思うことかなーとも思います。

 

AppleStore銀座のじゅんこさんは本格的に写真を学んで来た方ですので、

写真のワークショップを銀座で受けれたことに、とても満足しています。

お勧めです。

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)