Enriching Life

 情報機器を使って、より豊かな人間的に深みのある生き方をしよう……   というBlogです。

我が家の携帯事情

こんにちは!海斗です!

 

我が家の携帯事情を綴りたいと思います。

f:id:kaito-macer:20190501095445j:plain

父 un.mode phone01

f:id:kaito-macer:20190501095527j:plain

母 HUAWEI P20 LITE

f:id:kaito-macer:20190501095558j:plain

僕 iPhone7

全部SIMフリー機種です。

回線はIIJmioのファミリープランを使っています。

通話料とサポート代金、割引き含め、5000円でおさまっています。

 

父は去年の8月から初めて携帯を持ち、

このGW直前にun.mode phone01に変わったのですが、

普段は電源を落とし、充電回数を減らしています。

まだまだ普段持ち歩くということはしてくれず、

月に数回のゴルフの時に持ってもらっています。

 

母も去年の8月にスマホデビューし、奮闘しています。

今現在の母のスマホ活用法はこちら

www.enriching.tokyo

 

僕はSIMフリーのiPhone4からiPhoneを使い始め、今はiPhone7です。

僕のiPhone活用法はこちら

www.enriching.tokyo

 

 

父は携帯+PC

母はスマホ1台

僕はiPhone7とMacBook ProiPad mini 3です。

 

家に固定電話があり、

光回線を引き、

TVもあります。

電話+TV+ネットで7000円ぐらいです。

 

僕がiPhoneで母がAndroidなので、

Androidサポートサービスを契約しています(IIJmioのオプション)。

やっぱり、ごくたまに使いますね。

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)

 

 

 

 

 

僕のiPhone活用法【令和元日ver.】

こんにちは!海斗です!

 

令和元日、今日現在の僕のiPhone活用法を綴りたいと思います!

f:id:kaito-macer:20190501085536j:plain

iPhone7

まずはアプリをお見せしましょうね。

f:id:kaito-macer:20190501085835p:plain

f:id:kaito-macer:20190501085854p:plain

f:id:kaito-macer:20190501085913p:plain

f:id:kaito-macer:20190501085933p:plain

今、僕の中で熱い使い方は「財布」と「ナビ」ですかね。

 

財布

Apple Payの中に対応クレカとSuicaを入れ、スタバアプリも入れておく。

駅構内や電車運賃の支払いや対応してるお店ではiPhoneSuicaで支払え、

成田エクスプレスもネットで買えるし、総武線快速グリーン車はアプリで買える。

散歩の際、iPhoneしか持たないけど、コンビニで水が買える。

地元スタバに出向くのにiPhoneケースに免許証を入れているので、

iPhoneのみでスタバに車で行ける。

 

相当に便利になりました。東京まで手ぶらで出向く日もあるくらいです。

 

革財布との併用の話も記事にしてます。よかったら。

僕の財布について - 海斗君の雑記ブログ

 

ナビ

東京に行く時にiPhoneが大活躍するわけですが、

事前に食事を取る店をリサーチして決めておいて食べログで保存、

当日、食べログアプリからGoogleマップに飛んで、ナビしてもらう、

という使い方が非常に便利です。

 

セミナーによく参加するので、○○会館みたいなところに出向くことが多いのですが、

マップアプリを使ってます。

 

関東郊外住みなので、車を持っているため、ドライブなども愉しむのですが、

Apple純正のマップを使い「大きな道」を使って目的地に向かってます。

 

おすすめアプリ

Googleアプリはお勧めです。

ニュースがいい具合にセレクトされてるし、ブラウザを開くより検索が楽。

 

また、To Do アプリのTrelloもお勧めです。

今日行うべきTo Doを分かりやすく見ることが出来ます。

 

Trelloの活用方法はこちら

情報機器の活用法:To Doリスト、タスク管理のサービス「Trello」で目的に沿った行動をする - Enriching Life

 

AppleMusicも素敵ですし、

アラームもなくてはなりません。

照明とエアコンのリモコンをスマホで行うアプリも、物を減らすのに大事。

 

僕のiPhone活用法はこんな感じです!

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)

 

 

 

 

 

70代母のスマホ活用法【令和元日ver.】

こんにちは!海斗です!

 

令和元日、今日現在の70代母のスマホ活用方法を、綴りたいと思います。

f:id:kaito-macer:20190501082905j:plain

HUAWEI P20 LITE

まず、ホーム画面はこちら。

f:id:kaito-macer:20190501083113j:plain

まず電話。

みおふぉんアプリで通話料半額にして、習い事の連絡網、家族との連絡に。

 

僕の弟(母の第二子)にLINEで連絡、

僕からの写真のシェアをLINEで受け取ります。

近所のスーパーのLINE@も受け取ってます。

 

お出かけの際の写真や、趣味の踊りで使う着物の写真をカメラで。

最近はQRコードで企業の広告なども見ています。

 

地図(というか住所)が好きなので、Googleマップも徐々に使い始め、

お出かけの際のナビにも使い始めました。

 

Spotifyで音楽を聴くことも覚え、

フォトブックを作成したいそうなので、一応アプリも落としてます。

 

メッセージアプリは何で使うか分からないので、一応ホームに置いておいてます。

 

僕が使う第二画面

f:id:kaito-macer:20190501084030j:plain

遠隔サポートをうける時のアプリ、

以前までホーム画面に置いておいたアプリ、

ファイル、

アプリをダウンロードする時や、端末の設定をするときに必要なアプリ

を置いておいてます。

 

母がスマホに慣れていくのを見ていて、

スマホで出来ることは数多いんだなと改めて思います。

 

文字入力か音声入力がスムースになれば、なおいいんでしょうね。

 

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)

 

 

 

 

 

70代母のスマホ活用サポートをして得ているもの

こんにちは!海斗です!

 

昨年の8月に母がスマホを使い始め、そのサポートを今までしてきたワケですが、サポートしてきて得たもの、よかったことなどを綴りたいと思います。

f:id:kaito-macer:20190430164128j:plain

HUAWEI P20 LITE

まず、会話のネタが出来たこと。スマホの使い方のみならず、モバイル業界の話も出来るようになりました。今日なら、「70代のスマホ所有率がフィーチャーフォン所有率を上回る」なんて話をしました。

www.moba-ken.jp

 

また、母の行動が活発になり、活発になるにつれスマホでやりたいことが増えるという好循環の母の「変化」を見て、僕も刺激を受けています。

 

教えることは学ぶこと。いい加減な感覚で使っていたスマホですが、ユーザーインターフェイスの意味を理解し、母に伝えています。いい学びになっています。

 

iPhoneAndroidAppleGoogleで色々と違いがあり、いらつくこともありますが、母がスマホを使うことは僕にもプラスになってると思っています。

 

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)

 

 

 

 

 

我が家の通信事情

こんにちは!海斗です!

 

我が家の通信事情をまとめておきます!

 

 

ウチの回線

OCN光

我が家は光回線です。

通信速度はGoogleスピードテストを用い、下り168.5Mbps、上り94.8Mbpsです。

有線LAN使用で、普段のネットはサクサク。

OSのアップデート、映画のDLレンタル(iTunes Store)で速いです。

あと、ネット回線を通じて、TVと電話の利用もあります。

通話料入れて月々7000円ぐらい。

 

Wi-Fi

1階で2.4GHzと5GHz、それとは別に2階で2.4GHzと5GHzの合計4つの電波が出ています。

使う情報機器は9つ。2.4GHzしか拾えない機器が5つ。

メッシュのWi-Fi憧れます。

 

モバイル回線

IIJmio

ファミリーでひとまとめ3回線。スマホ2台と携帯1台。

スマホの操作サポートも頼み、月500円(税抜)

モバイル回線は、通話料と割引き入れて月5000円ぐらい。

 

 

どうしても家庭内事情をまとめたくなっての記事です。

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)

 

 

 

 

 

情報機器の活用法:To Doリスト、タスク管理のサービス「Trello」で目的に沿った行動をする

こんにちは!海斗です!

 

コーチングを習った立場から、

日々の行動を人生の向上につなげるライフハックをお伝えします。

 

To Doリスト、タスク管理のサービスにTrelloというものがあります。

trello.com

 

Trelloで使うのは、ボード、リスト、カードの3種。

 

・これからしたいこと・やるべきこと

・今日やること

・進行中

・完了済み

 

などのリストを作るのが一般的だと思われます。

 

使い方は人によって違うでしょうが、リストで

大目標・大事にしたいこと

を見えるカタチのリストにするのがEnriching Life流。

 

これからしたいと思っているタスク、

今日やるタスクが

「大目標・大事にしたいこと」

に沿ってるかどうかのチェックが簡単に出来ます。

 

今日やること、これからしたいと思っていることが

「大目標・大事にしたいこと」

から逸れているなら、それは憂慮すべき事態です。

何かを変えなければなりません。

 

「大目標・大事にしたいこと」

を常に意識することで、人生は確実に向上します。

 

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま~す!(^-^)

 

 

 

 

 

『MacBook仕事術!2019』を読んで

こんにちは!海斗です!

 

MacBook Proの更なる活用法を求めて、

MacBook仕事術!2019』

を読んでみました!

 

2019/04/17現在、Kindleアンリミテッドで読めます。

 

いいなと思った内容は、

Kindleの「メモとハイライト」Macで確認出来るURL。

 

amazonのサービスのようです。

検索すれば、出てきます。

 

電子書籍(Kindle)のいいところは、線をひっぱりまくれるところだと思っていて、

本を再読する時間がないときは、

ハイライトを見るだけで、かなり内容を再確認できます。

 

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)

 

 

 

 

 

情報機器の活用例:「知縁」で人生を豊かにしていく

こんにちは!海斗です!

 

断捨離が大好きなんですが、それが情報機器の活用ではかどってることを報告します。

あなたの「趣味」に置き換えて読んで貰えたら嬉しいです!

 

 

活動

情報収集、情報発信、交流など、SNSの活用

Twitterの活用

断捨離趣味アカウントを作り、断捨離をつぶやいてる人をフォロー、

情報収集、近況報告、交流などをしていく。

仲間・後輩のためになることがつぶやけるようになってくると、

フォロワーも出来るようになる。

 

ブログでの発信

ミニマリストブログを作り、自分の考え、行動を発信。

自分の行動を考察し、まとめる行為は自己肯定感も上がる。

自己満足から他者貢献に発信の内容を変えていければ、

GoogleAdSenseで小遣い稼ぎも出来るかも。

 

オンラインサロン活用

少人数のサロンなら「濃い」付き合いが出来る。

 

5chの活用

アンチの意見も勉強になります。時に議論もして、考察を深めます。

 

情報収集

書籍を読む:iPad mini 3でKindle活用

Web記事を読む:iPhone7でニュースパスってアプリの活用

 

電子化

www.enriching.tokyo

その活動で得られたもの

・すっきりした部屋

・連帯感、つながり(知縁)

 

この活動の近い将来で得たいもの

・すっきりした実家

・家族のつながりの深まり

 

まとめ

情報機器活用で「知縁」を作れ、人生は豊かになると思っています!

あなたもSNSの活用から考えてみるのはいかがでしょうか?

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)

 

 

 

 

 

情報機器の活用法:電子化(デジタル化・データ化)で断捨離を進める

こんにちは!海斗です!

 

僕はミニマリストというにはモノが多いですが、

f:id:kaito-macer:20190405181150j:plain

最近、本棚を断捨離出来ました(^-^)

片づけは心を整えます。

様々なモノを電子化(デジタル化・データ化)して、さっぱりすることを提案します。

 

 

電子化出来るモノ

雑誌

卒業アルバム

書類

プリントされた写真

CD

 

注:DVDについて

CSS等の保護技術を回避してのDVDリッピングは私的複製の対象外となり違法行為です

 

電子化の仕方

業者に出す

自分でやる

 

予算や求めるクオリティで手段は変わって来ます。

ベストな方法をご検討下さい。

 

仕上げ:モノを家に入れない

本はKindleなど電子書籍

雑誌はdマガジンなどサブスクリプション

音楽はAppleMusicなどサブスクリプション

映画はiTunes Storeなどレンタルで

 

など、ご自身にあったWebサービスのご利用をお勧めします。

 

メリット

物体から解放されるのは何より気持ちいいですし、

情報機器への愛も深まります。

 

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)

 

 

情報機器の活用法:人生を豊かにする、「発信」も始められる

こんにちは!海斗です!

 

僕は5ch歴18年で、情報収集もコミュニケーションも5chでこと足りていました。ブログを始めて、Twitterも趣味アカにして、初めて見えてくる世界ってのがあります。インスタも写真にタグをつけて人に見てもらうことを考え始めると色々勉強になってます。特にブログは「作ってる」感たっぷりで、頭も時間も使うし楽しいです。「交流」でなく「発信」なのがポイント。

 

 

5chとの違い

「交流」ではなく「発信」なのが大きな違い。「発信」は自分の意見が大事。

名無しではなく、実名やハンドルネームで行う物なので、発言に責任が出てくるし、過去の投稿もさかのぼって読んでもらうことも出来ます。

そして、自分にフォロワーがつきます。自分の意見を聞きたい、自分と交流したいという存在は貴重。アンチはブロック出来ることがほとんど。

 

発信の効用

1.自分の興味関心のある分野を発信する。

2.発信してる内に勉強などをし、テーマについての知見が深まる

3.同じ興味を持つ人とつながれる

4.テーマについてますます興味が深まる

5.人生が楽しくなる

 

発信の手段・方法

ブログ

雑記ブログでなくて、テーマのあるブログがいいと思う。

僕は雑記ブログ含め4つやってます。

Twitter

間違いなく趣味アカが楽しい。

僕はアカウント3つ運用してます。

インスタグラム

テーマを決めて統一感を出すと楽しいのかも。

僕は「外出記録」という雑多なアカウント1つです。ほぼ日記。

 

僕の場合

交流がもちろん1番楽しいのですが、知識が深まってく、興味が湧いてくるのが1番の収穫だと思っています。人生が豊かになる感じ。

 

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)