Enriching Life

 情報機器を使って、より豊かな人間的に深みのある生き方をしよう……   というBlogです。

情報機器の活用法:ブックマークの整理・活用で「本当の」効率化

こんにちは!海斗です!

 

今日は片づけ好きな僕のブックマーク整理・活用法です。

 

 

ブックマークの分類

Webブラウザのブックマーク出来るURLとは

サービス提供者のページか

情報記事(コンテンツ)のページです。

 

僕は例えば「珈琲」というフォルダを作り、

豆の販売業者も、珈琲について書かれている記事もまとめています。

 

ブックマークバーとそれ以外

そしてブックマークは

ブックマークバーに入れるものとそれ以外に分けられます

 

ブックマークバーには

よく使うブックマークのフォルダと

一時的に保存しておくためのブックマークフォルダ

を置いておきます。

逆に言えば、それ以外は外します。

 

よく使うブックマークをさっと使えるようにしておくことで効率が上がる。

あまり使わないジャンルを外すことで、

今、取り組むべきジャンル」が浮かび上がる。

ブックマークバーは常に表示されるので、

「今、取り組むべきジャンル」を常に意識出来、「集中」が促される

 

真に重要なことに取り組むことこそ、「本当の効率化」だと思っています。

この辺りはエッセンシャル思考に詳しいです。

『マンガでよくわかるエッセンシャル思考』 - minimalist.kaito

 

 

そして、ブックマークとは「手元に置いておく」機能。

よく使うサービス提供者や情報を、検索なしで表示できます。

忙しい日々で忘れてしまう大事なことが書かれている記事を手元に置いておけ、

整理する度に「再確認」出来ます。

 

ブックマークの整理の度に大事なことを思い出せるのは本当にいいです。

現代人には立ち止まって内省する時間が必要だと思っています。

 

「使うため」のブックマークでありたい

溜め込むのではなく、「使うための」ブックマークでありたい。

今、使うものと、忘れても思い出せるように取っておく大事なものを残し、

他は捨てる

 

「集中」と「再確認」が人生の効率を上げます。

 

・ブックマークのタイトルは短く、分かりやすく。

アーカイブを除いて2階層で整理。

・月1で整理、再確認。

 

そんなブックマークの整理・活用法はどうでしょうか。

 

 

よかったらお気軽にコメントを残していって下さい。励みになりま〜す!(^-^)